イリヤを求めて
〜人の業で最も罪深いもの、それが愛〜
前回。
イリヤを軽く探してなかった為、日を置いた今日、入荷したかもと思い、また行ってみる。
発売して間もないというコトで、かなり楽観視している吐息さん。
それほど欲しいものでもないというのもありますが、最終手段のアマゾンという手もあるので。
で。
まずは巡回とばかりに店内を回っていると、若いオタクが例のタイプムーンコレクションを手にしている。
二つ手にしていたあたり、コンプ狙いでチマチマ買っているんだろうかと思い眺めていたら、目が合った。
妙に気まずい瞬間もつかの間、若いオタクちゃんは、ソレを隠すようにしてどっか行ってしまったワケだが。
気合がたらないと思う。
最近の若いオタクちゃんはアカンですよ。
今、君が通っている道は、すでに通過済みというか、オーバーラン気味です。
それはいいとして。
お人形さんコーナーで、ウロつく吐息。イリヤ、イリヤ、イリヤスフィール・・・いないな。残念、撤収ー。
の予定だったんですが。
ココで、現在の吐息の自己紹介を読んでいない方は、まずそちらを一読して下さい。
オッケーですか? では続けます。
かつてはスルーした桜水着ver。それが、転がっていたワケです。
しかも、なんだかわかんないオナゴ人形に囲まれて。宮内レミィとか。
桜をバカにしているのか。
レミィですよ? 乳がデカい金髪ポニーテール。悪魔め!
ポニーは黒髪しか認めねぇ!
まぁ、それはいいとして。とにかく、このままにしてはおけません。
とりあえず位置をかえるか? いや、それは営業妨害というか、犯罪じゃないか?
しかし、こんな棚の最下段の照明も当たらないような場所・・・まさに日陰者といった具合はシュールだが、ムゴすぎる。
とは言え、ウチにはもう桜はいる。選び抜いた夕餉支度verと、イカしている戦闘服verは今も輝いているワケで。
悩む吐息。もはや苦悩というレベル。
心の中で灰色吐息が悶絶。もう人形は買い控えると決めたのに。
しかし、その心の中で現れた黒い吐息が灰色吐息をそそのかす。
お前の愛はそんなモンか。
と。
ぐ、確かに・・・桜、愛してる宣言をしている以上、ここは悩む所ではないのか? と、灰色吐息、グラつく。
さらに桃色吐息が走りこんでそこに加勢。
桜は何人いたっていいじゃナイ?
灰色吐息、目が覚める。桜”達”を抱えてレジへ。
途中、例の若いオタクとすれ違う。
微笑んであげました。
年季も違うなら、覚悟も違う。自然、男らしくなってしまうのは、古いオタクの基本姿勢かつ自然体。
まぁ、でもアレです。客観的に今の自分を見れば、吐息でもひきます。
三箱も抱えてますから。
箱で足元が見えません。
むしろ人生の道も見えません。
そんなこんなで、帰宅。
さっそく開封。むぅ、心なしか桜達の感謝のテレパシーが届く。
窓に鉄格子がハマってる病院の診察券を用意しとくべきだろうか。
とりあえず、まず、ビキニ桜からレリーズしてみる。

むぅ。
やはり微妙。
ほっぺの桃色を線で描いてあるのがやっぱり気に入らないが、わかっていたコトなので、フツーに納得して棚へ。
張ってみてわかったんですが、ちょっと照明が強すぎて見にくいですね。
不鮮明な部分は桜への愛で脳内修正してください。
愛があるのにできないという方は、眼科へどうぞ。
愛がないから無理だという方は、
もう見るな。
なんか桜関係になると、急に喧嘩腰になる吐息さんは、もう少し大人になりましょう。
で。
続いて、パレオ付ビキニ桜。

うそ、やっぱり見にくいです。ごめんなさい。
実物ですが角度によっては悪くなく、幸せっぽい桜に見える。しかし角度を変えると、桜じゃなくなる。
正面なら桜だが、横向くとなんだかイヤな企みをしている悪女みたいだ。
それはそれで桜なんですが。
今回はそういう意味ではないので、やはり残念賞。やはり、夕餉支度verが一番かと。
で。
問題の三個目。実は桜ではありません。

セイッバァァァァァァアアアアアァァァァァァァ!!
ここで常連の方々は、「は? 前買ってたじゃん? ついにネタの使いまわしに走ったか、吐息め」と思われるかもしれませんがー。

セイッバ(セイッバ)アァァァァァ!!!(アァァァァァ!!!)
()は二重コーラスでお願いします。
で、ですね。なんでこんなコトになったかというと。
あー、いや、決して手にもたせるアイテム違いで飾っときたいってワケじゃないですよ?
うー、あと、PC付近に一体、棚に一体とかいう理由でもないですよ?
じゃあなんでさ、というと、実は以前買ったセイバー、台座の固定する突起が折れたのです。
人形そのものに損傷はないんですが、うまく立たせられず、ナナメになってしまうのでちょっと危険。
瞬間接着剤とか、ネジ止めするとか方法はあったんですが。
つい、桜の横にあったので。
愛ってスゲー。むしろコエー。
冷静に考えると、修理可能なら他のモノを買えば良いとか思いますが。
他にあったのは、メイド・私服・ワンピース水着セイバー、あとアルターの凛と微妙。
ココで、1/6のカレンとか、例のアチャーとかいたら、勢いで買ってしまいそうでしたが。
しかしアーチャーなぁ。もうちょっとアレだったらなぁ。なので、慰めにこれなら欲しいという、アーチャーを考えてみる。
ポーズはもちろん、直立。背中を向けて飾れるように。
顔の角度は正面、もしくはちょっと後ろを振り返るぐらいで、ニヒル笑み。
ダラリと下げた手には干将・莫耶・・・
コレなら買うな、間違いなく。
まぁ、そんなワケで、今回もまたイリヤを保護するコトはできず。
というか、だんだんセイバーと桜が増えていっております。
特別、セイバー好きってワケでもないのに。
いや、カッコイイという点では好きなんですよ。
しかしカッコイイというジャンルで見た場合、fate内ではセイバーより上がいるワケで。そのあたりが微妙。
ちなみに、現在における吐息的fate(ホロウ含む)ランキング。
・カッコイイランキング
1 士郎
2 アーチャー
3 セイバー
4 葛木先生
5 ランサー
こんなカンジ。アーチャーアーチャー言ってるワリに一位ではないんですな、コレが。
確かにアーチャーはカッコイイ。バーサーカー時のセリフを持ち出すまでのなく。ホロウでの最終決戦を持ち出すまでもなく。
けれど、吐息の中では士郎とアーチャーの血戦が忘れられないワケでありまして。
セイバーは正道のカッコよさがあります。剣というイメージがよく似合う。
それに対照的な宗一郎様ですが、もう少し皆さんの評価が高くてもいと思う。
『蛇』もそうですが、キャスターに対しての「激しくか、優しくか」って、
超カッコいい。
あれですよ。
自分が不器用な男と自覚した上で、傷心の女性に彼ができる事は、傷を忘れさせるか、慰めるか・・・。
士郎どころの女殺しじゃないって。
そしてランサー。正直、皆ほど吐息は好きではないんですが、ホロウで株があがったカンジ。
バゼット戦の宝具の打ち合いは、特に素晴らしかったかと。
続いて、愛ランキング。
・愛ランキング
1 桜
1 桜
1 桜
1 桜
5 黒桜
ヒロインは一人で十分。
予想通りという方もいるでしょう。
いやま、セイバーは上記の通り、カッコいいというイメージが強いんです。
凛に関しても同様。吐息の中では、あの赤いあくまはギャグキャラ要員という位置づけ。
まぁ、ここの項目に関しては深く書く必要もないかと。
そんなワケで後半はよくわからなくなりましたが。
今度こそ、イリヤを保護したいと思います。と、思っていたら3の状況なワケですが。
*↑リアルタイムで見てない方へ注釈 ・ このページは02ですが、色々あって更新は03の後となっています。
それでは次は04でお会いしましょうー。
お茶濁トップへ戻る。
トップへ戻る。