一線を越えて
〜厳しさと悲しさと禍々しさと〜
そんなワケで。お茶を濁すのも今回で5回目となりました。
もはやメインコンテンツになりそうなほどの勢いをもってしまい、吐息自身どうしたもんかと思っておりますがー。
そんなワケで今回はこちら。

カプコンファイティングジャムの胸像フィギュア。
ついに一線を越えてしまいました。
つまり、今までの吐息は人形を買っているのではなくて、タイプムーングッズを買っているという最後の言い訳が、これで使えなくなりました。
ただカプコンアイテムというコトで、これはこれでオーケーなんじゃない? とか思いつつも。
なにがオーケーなのかは聞くな。
そんな葛藤っぽい言い訳が脳裏でデストロイ。もうナニがナニやら。
だいたい、カプコンがオッケーなら、三位一体、キャミィ・チュンリ・サクラはどうなのよ、となりますが。
アレはチュンリがコワいのでどうにもダメなんですよ。キャミィは最近の言葉でいうとエロカワさんなんですかね。
だから、吐息はカッコイイのが欲しいんだと。
別に数少ない女性読者への言い訳でもなんでもなく、むしろ今更、ココだけ言い訳したところでどうしようもないので、素でマジですが。
カッコイイ人形少ない。
あくまで女の子キャラ人形の話。今まで手にした中で、一番カッコいいと思ったのは01にあるアルクェイド。でもサイズがさみしい。
それはともかく話を戻します。
ちなみにこの胸像シリーズ、一個500円らしいんですが、時代の波において行かれていたためか@100の、箱で1200円だった為、衝動買い。
箱に写っている写真を見る限り、なかなかいいカンジの出来であります。
モノは6種類。リュウ、サクラ、チュンリ、デミトリ、レオ、そしてイングリッド。
それぞれ二種類のノーマルカラーとアナザーカラーで全12種。箱に12個というコトで、おそらくコンプセットと思われます。
個人的にはリュウに期待大なんですが、さてさてどうでしょうか。
では、早速、一個目の開封です。

アナザーカラーのサクラ。
なんですが。

半分しかない。
なんか、後ろは平面で磁石がくっついてます。

なんだコレ。
しかもですね。

サクラに見えない。
相変わらずのピンボケというか、カメラの限界でボヤけている為、サクラっぽいですが。
実物はかなりヤバイ。
この時点で吐息さんのテンションゲージ大ダウン。
ぶっちゃけ、コンプリートできなくてもいいや、とかそんなレベルまで急降下。
しかし、心のどこかでサクラだけがヒドイ出来でわ? とかなんとか思いつつ、二個目。

レオ、ノーマルカラー。
ううむ・・・うーん? まぁレオに見えます。
ですが、しょけんケダモノなので、いまいち良し悪しがつきにくい。
ちなみに。

やはり横からは気持ち悪い。
理科室にあるお人形に近いモノが漂っています。
はいはい、三個目。

リュウでましたー。写真ではカッコよく見えます。見えますが、実際は。
オカマっぽい。
接写はあきらめましたが、なんかですね、下まつげが異様に目立つカンジ。正直、
リュウを汚すな。
そんなレベルでございますよ?
もう一気にどうでもよくなってきました、この胸像シリーズ。
ただ、せめて、チュンリーだけはもう少しどうにか・・・そして四個目。

タマネギ(アナザーカラー)参上。
コレがまた激しい。あやしすぎるオーラがスゴい。魔界ちっくなオーラではなくて。
本場のゲイの方ですか?
そんなハイレベルなクオリティ。
もう、だんだんイヤになってきました。人形の箱を開けるのがこんなに苦痛なのは初めてです。
ホントに泣きそうです。
そして五個目。

イングリッドなんですが。
どこのお店のオネーさんですか。
というくらい顔が濃い。あと目がすごく怖い。
とにかくイングリッドもデンジャードールでした。もはや残るはチュンリー・・・

再びサクラ、ノーマルカラー。
・・・うん。写真で見る限りはそれっぽいというか、出来がよく見えるんだよなぁ・・・むむー。
次、次。チュンリかまん。

・・・一瞬、ダレかと思いました。
パーツをつけてみると。

チュンチュン。ターボカラーかサードカラーはさておいて。
何度も言います。写真だからチュンリに見えますが。
イングリッドよりも強烈です。
もはやチャイナとお団子ヘアーという記号で、チュンリと認識できるゾーンまで突入しています。
一言で言い表すならば。
目を合わせたくない。
それぐらいのパゥワァー。
まだ未開封の箱はたくさん残っているのに、全ての希望が絶たれました。
もうやめたいです。もう見たくないです。もう、もう、もう。
あーもうッ!





ヤッター、ゼンブソロッター
・・・。
手抜き・・・と思われるでしょうが、察してください。
最後の箱を開ける時なんて、ようやくコレで終わりか、とすら思ったほどなんです。
しかも出てきたのが、青いリュウ。
カラーセンスまでひどい。
柔道着ですか。国際ルールですか。
それにターボの色にしちゃ青が濃すぎるし、どのシリーズの青だよ、とかツコッミたくなりましたが。
どうでもいいので考えるのをヤメた。

はい、全員集合〜。
1200円でも高いよ。
押入れ直行。二度と日の目は見ないコトでしょう。
それではまた次回。今のところナニも買ってないので、次はいつになるかわかりませんが。
むしろメインをがんばります。多分。
それにしても、今回はひどかった。
お茶濁トップへ戻る。
トップへ戻る。